- のうど
- I
[農奴] serf【C】(土地と共に売買された中世の)農奴serfdom【U】農奴の身分;農奴制thrall/θrɔ́ːl/ 【C】《文》奴隷;農奴villein【C】〔史〕(中世の)農奴《領主に対しては農奴であったがそれ以外の人に対しては自由民の権利を持っていた》.II[濃度] *concentration[a/the ~] 濃度;濃縮*density【U】【C】〔物〕密度;比重;濃度; 〔写真〕濃度consistency【U】【C】 ;(液体・混合物の高い)濃度, 密度*strength【U】【C】(お茶などの)濃さ, 濃度*thickness【C】.濃度
concentration
brightness
農奴
serf* * *Iのうど【濃度】*concentration[a/the ~] 濃度;濃縮*density〖U〗〖C〗〔物〕密度;比重;濃度; 〔写真〕濃度consistency〖U〗〖C〗 ;(液体・混合物の高い)濃度, 密度*strength〖U〗〖C〗(お茶などの)濃さ, 濃度*thickness〖C〗.IIのうど【農奴】serf〖C〗(土地と共に売買された中世の)農奴serfdom〖U〗農奴の身分;農奴制thrall/θrɔ́ːl/ 〖C〗《文》奴隷;農奴villein〖C〗〔史〕(中世の)農奴《領主に対しては農奴であったがそれ以外の人に対しては自由民の権利を持っていた》.* * *Iのうど【農奴】a (praedial) serf; 【英史】 a villein; 【古英法】 a bondman.●農奴の身分[地位] serfdom; serfhood; serfage; villeinage; bondage.
農奴解放 the emancipation of the serfs; 〔個々の〕 the emancipation [freeing] of a serf [bondman, villein].IIのうど【濃度】(a) density; (a) thickness; (a) consistency; a 《high》 level; 《dioxin》 levels; 【化】 (a) concentration.●茶[色]の濃度 the strength of (a) tea [a color]
・スープの濃度 the consistency of a soup.
●濃度が高い[低い] be at (a) high [low] concentration
・濃度が高いと有毒で命にかかわることもある. It is poisonous and can be fatal at [in] high concentrations.
●体内のアルコール濃度を測る measure alcohol concentration(s) in the body
・血液中のアルコール濃度を測定する 〔飲酒運転で〕 measure sb's blood alcohol level(s).
濃度曲線 【化】 a density curve.濃度計 【化・写真】 a densitometer.濃度勾配 【化】 concentration gradient.濃度差 (a) concentration difference.濃度分極 【化】 concentration polarization.
Japanese-English dictionary. 2013.